豪華絢爛!色打掛の魅力と選び方、着こなし方

Main 107c0d50df46e783ffdc06846b893f65

華やかな色柄が花嫁にぴったりの色打掛。披露宴や前撮りに人気の衣装である色打掛について、歴史や文様の意味、似合う色打掛の選び方などを紹介します。

index 目次
  1. 1. 色打掛とは
  2. 2. 色打掛に用いられる柄
  3. 3. 色打掛の髪型
  4. 4. 色打掛の選び方

1. 色打掛とは

打掛は室町時代末期から江戸時代にかけて、武家の女性の正装でした。おめでたいモチーフや豪華な金糸銀糸を取り入れた色打掛は、武家だけでなく裕福な庶民にも広まっていき、白無垢と同格の花嫁衣装として今日まで愛されています。

白無垢は結婚式の衣装ですが、色打掛は結婚式・披露宴の両方で着ることができます。結婚式で着用する場合は、角隠しを合わせると慎ましく可憐な雰囲気に。
結婚式で白無垢を着て、披露宴入場の際に打掛のみ掛け替えるスタイルも人気があります。

打掛の下に着る掛下

色打掛を着る際、掛下(掛下着)と呼ばれる着物を着て、その上から色打掛を羽織ります。掛下の下に肌着や補整、襦袢などを身に着けるのは通常の和装と同じで、肌着から掛下までは白無垢とまったく変わりません。

白無垢から色打掛にお色直しをする場合、同じ掛下を使い打掛のみを変えることでお仕度を短時間にすることができます。色打掛のみを着用する場合や前撮りで着る場合などは、一般的に白無垢の際に用いられる純白のものだけでなく、色打掛ならではのカラフルで華やかな掛下を合わせるのもいいでしょう。

色打掛に合わせる小物

色打掛を着る際にはいくつかの和装小物を身に着けます。基本的に白無垢と共通ですが、白で統一する白無垢と異なり、色打掛は華やかな色柄を選ぶことができます。
筥迫(はこせこ):元々は懐紙や化粧道具を入れていた、小物入れのようなものです。胸元に差し込んで使います。 帯揚げ(おびあげ):帯の上部を飾る、総絞りや正絹などの柔らかい布を帯揚げといいます。子孫繁栄を願う意味が込められています。
懐剣(かいけん):武家の女性が護身用にしていたことから、魔除けを意味する短刀で、布の袋に入っています。帯の左側に挿します。 末広(すえひろ):ブーケの代わりに手で持ったり、帯に差し込んだりして使う扇子です。広げて使うことはありません。
末広がりの名前のとおり、おめでたい縁起物として幸せを願う小物です。 ブーケ:和装小物ではありませんが、和装の際にもブーケを持つことができます。和装は動きにくく、打掛は重量があるため、持ちやすいボールブーケやバッグ型ブーケが人気です。

記事
写真提供:若宮の杜 迎賓館

2. 色打掛に用いられる柄

花嫁衣装の色打掛は縁起物の柄や華やかな刺繍がふんだんに取り入れられています。


「鶴は千年、亀は万年」と言うように、長寿を意味する鶴は日本においてとてもおめでたいモチーフです。同じく長寿を表す松と組み合わされていることも多いようです。

花車


花を乗せた牛車(御所車)は、雛飾りの牛車と同じもので、平安時代には皇族や貴族が乗るものでした。季節の花とともに幸せを運んでくるという意味を持っています。

優美な美しさを持つ菊は、吉祥文様として古くから愛されている日本らしい花のひとつです。秋の花ですが、色打掛では季節を問わず着用することができます。丸や菱形と組み合わされることが多いようです。

牡丹


大きく咲き誇る牡丹は「富貴」を意味します。中国では理想郷とされる場所に咲いている花だという言い伝えも。嫁ぎ先で豊かな幸せが実るようにという願いが込められている花です。

おめでたい「松竹梅」の中でも、その彩りから人気がある梅。冬の寒い時期に花を咲かせることから、どんなときも強く美しくいられるようにと願いが込められています。

記事
写真提供:若宮の杜 迎賓館

多くの人から愛される桜は、愛らしさと奥ゆかしさが魅力です。桜の「さ」は稲、「くら」は神の座を意味すると言われています。春の花として知られていますが、一年中着用できる人気の文様です。

物語文(ものがたりもん)

源氏物語絵巻のような、物語の一幕を再現したものを物語文といいます。教養が重視された江戸時代に流行した文様で、個性的でありながら知性を感じさせる色打掛です。

3. 色打掛の髪型

色打掛を着る際のヘアスタイルは和髪・洋髪のどちらか好きなほうを合わせることができます。洋髪の場合には、豪華で重厚な印象の色打掛とバランスがよくなるよう、ヘアアクセサリーなどを付けるのがおすすめです。

和髪

記事

和髪の場合には「文金高島田」という髷を結い、かんざしをつけるのが一般的です。白無垢の場合には綿帽子または角隠しを選ぶことができますが、色打掛には綿帽子は合わせられません。髪が長い方は、自分の髪を使って日本髪を結うと、日本人形のような可憐な印象になります。

洋髪

記事
写真提供:若宮の杜 迎賓館

洋髪の場合には、髪の長さに合わせて様々なアレンジを楽しむことができます。シンプルな夜会巻きのほか、ふわふわとボリュームを出したり前髪を作ってモダンなスタイルにしたりとバリエーション豊かです。ダウンスタイルよりもアップスタイルのほうが、清楚でバランスよくまとまります。生花やコサージュ、かんざしなどを合わせて華やかに仕上げましょう。

4. 色打掛の選び方

色も柄も豊富な色打掛は、たくさん見れば見るほど迷ってしまうもの。自分にとってぴったりの一着に出会うために、ポイントを押さえて選ぶようにしましょう。

試着の際にはしっかりメイクとアップスタイルで

いつもどおりのヘアメイクだと、豪華な色打掛とのバランスが悪く、顔映りを確認することができません。試着でも簡単なヘアメイクをしてもらえるところもありますが、ない場合には自分でいつもよりしっかりとメイクをしておきましょう。髪が長い方はアップにしておくと邪魔にならず、当日をイメージしやすくなります。

気になるものはどんどん試着する

選ぶ前に漠然とイメージした色や柄がある場合でも、気になるものがあればどんどん試してみましょう。似合わないと思っていた色でも、和装の場合には案外しっくりくることもあります。

なるべく誰かと一緒に選ぶ

できれば一人ではなく、母親や姉妹、女友達などと一緒に行くのがおすすめです。第三者の客観的な意見は大いに参考になるはず。
衣装スタッフの意見もしっかり聞くようにしましょう。プロから見てどんな色が似合うのか、どんな柄が体型に合うのかアドバイスしてもらえるはずです。

どんな花嫁になりたいかイメージを

可憐でかわいらしく、清楚で大人っぽく、とにかく華やかに…など、どんな花嫁になりたいのかテーマを決めておくと、色打掛を絞り込んでいく際の目安となります。雑誌やウェブなどもチェックして写真をたくさん見ておきましょう。

Text by:Mia

2人〜OK!
のウェディングがメリットだらけだった!

  • メリット1.費用を抑えられる♥
  • メリット2.あの憧れの会場でできる♥
  • メリット3.日程も二人で自由に決められる♥
  • メリット4.準備の手間と時間がかからない♥
  • メリット5.写真がしっかり残せる♥
Futari img

「結婚式」のお悩みチェック

1つでもチェックが入ったあなたには、Pridalがおすすめです。

  • Detail checkmark

    盛大な式は考えていない…

  • Detail checkmark

    家族に対するけじめはつけたい…

  • Detail checkmark

    写真撮影だけではもの足りない…

  • Detail checkmark

    格安のフォトウェディングは不安…

  • Detail checkmark

    このご時世、ゲストへの招待が気が引ける…

  • Detail checkmark

    忙しくて時間がない…

矢印

そんなあなたにPridal(プライダル)がおすすめの5つの理由

コンパクトな式にしたい、
とはいえ高級感は損ねたくない、そんなあなたは、

食事会や挙式のある
ラグジュアリー・フォトウェディングを、
Pridalで。

Detail img01
1 高級・人気会場

Pridalの提携会場は、高級ホテル、格式ある式場、人気のゲストハウスばかり。

Detail img02
2 写真撮影+α

写真撮影だけでなく、お食事や挙式をプラスしたプランが多数ラインナップ。本当に必要なことだけにギュッとフォーカス。

Detail img03
3 コンパクト、なのに贅沢

「手間も費用もコンパクトにすむのはいいけれど、高級感や高品質感は損ねたくない」そんなあなたに、贅沢な最高のウェディングの一日をお約束します。

Detail img04
4 2名~プランが多数

2名からできるプランが多数ラインナップされているため、最少人数でのご開催の組み立てが可能です。

Detail img05
5 最短7日間

準備期間はなんと最短7日間。時間がなくてもご心配なく!経験豊富なスタッフが万全のサポートで臨みます。