結婚式やフォトウェディングの主役は花嫁だから、と自分の準備は疎かにしてしまう男性も多いのではないでしょうか。ブライダルエステやネイル、ヘアメイクリハーサルなど多くの準備が必要な花嫁に比べると、基本的に新郎は衣裳を決定してしまえば、挙式までの前準備はほとんどありません。それでも最高のコンディションで当日を迎え、全身のコーディネートを完璧にするためには、忘れてはいけないいくつかのポイントがあります。
忘れがち!?新郎の身支度―下着とヘアメイク、前日・当日の準備
肌着・靴下・足袋は自分で用意しよう
洋装ならばタキシードやモーニング、和装ならば紋付き袴を着ますが、レンタル料金には肌着と靴下・足袋は含まれていないことがほとんどです。いつでも用意できると思っていると間に合わなくなってしまうことも。必要なものはレンタルショップのスタッフから伝えられるため、衣裳が決まればなるべく早めに準備しておくようにしましょう。
靴下
やや薄手のものがフォーマルな印象になります。立っているときにはほとんど見えませんが、動いているときや写真撮影で座っているときなどに見えると意外と目立ちます。衣裳・靴になじむ色を選びましょう。衣裳合わせの際に何枚か用意しておくと、衣裳とのバランスや靴とのフィット感を確かめることができて安心です。
足袋
足袋は白のものを用意しましょう。普段の靴のサイズよりやや小さめを選ぶのがおすすめですが、足袋に慣れていない方は伸縮性のあるものを選ぶのも良いでしょう。着物を着慣れているオトナほど意外に「見ている」ポイントです。ちょうどいいサイズを履くことで足元が美しく見えます。
肌着
洋装用には白のタンクトップまたはTシャツ、和装用にはU首のタンクトップが必要になります。
その他
洋装の靴、和装の腰紐やすててこ、草履を自分で用意しないといけない場合もあります。しっかりと確認をしましょう。また白のハンカチも必要です。汗をかいたときや新婦が涙したときなど、意外と出番が多いアイテムです。シンプルな大判のハンカチを用意し、一度洗濯した上でアイロンをかけておきます。
靴と靴下を用意する場合、気をつけたいのが、レンタルした衣装との色のバランスです。白系のタキシードに濃い色の靴下は、靴下が浮いてしまう場合がありますので、なるべく白い靴下の方がいいでしょう。
また、靴も白系の革靴がいいでしょう。実はこのようなバランスを考慮しないと、二人の写真撮影の際に、白系のタキシードとウエディングドレスで、新郎の靴下や靴だけが妙に目立つ写真になってしまいます。これと同様に、新婦のドレスとのバランスにも注意しましょう。衣装合わせの時に、式場の担当者や友人などに相談して色のバランスを確認しましょう。
ヘアメイクはどうする?
お仕度の基本料金の中には、新郎のヘアメイクは含まれていないことがほとんどです。おまかせしたい場合は打ち合わせの段階で相談しておきましょう。自分でヘアセットを行う場合は、挙式の1週間前を目安に美容室や理容室で髪を整えてもらいましょう。当日の衣裳をイメージしながら、自分でヘアセットのリハーサルを行うのもおすすめです。必要なスタイリング剤は持参しますが、ドライヤーやブラシ・コームなどは会場で借りられる場合も。こちらも前もって確認しておくようにしましょう。
また、ヘアセットと同様にメイクもお願いすることができます。男性がメイクというとなかなか慣れず不要に思えますが、顔色や眉のラインを整えることで、大切な晴れの日をさらに凛々しい表情で過ごすことができるでしょう。顔色を明るく健康的に見せたい・ニキビ跡や色ムラがある・お酒で赤くなりやすいので抑えたい、など相談してみましょう。
前日・当日の準備
手と爪
前日には持参する物の確認と共に、爪を整えることも忘れずに。花嫁だけでなく、新郎も手を見られる機会が意外と多いため忘れないようにしたいところです。
顔・髭
当日の朝は丁寧にひげを剃り、肌のコンディションを整えましょう。もちろん、しっかりと睡眠をとることも大切です。当日顔がむくまないようにお酒はなるべく摂らず、準備を整えたら早めに休むようにしましょう。