結婚式のご祝儀の金額については、厳密には必ずいくら包まなくてはいけないという決まりはありません。地域やその家の考え方によっても実際は異なります。会費制が基本の地域もあります。また、以前では偶数は割り切れてしまうため縁起が悪いとされNGでしたが、現在ではとくにだわらない方もいるようです。
とはいえ、相手を不快にさせない最低限度の基準は存在しますので、ここではシーン・立場毎にご祝儀の相場をご紹介したいと思います。
結婚式のご祝儀の金額については、厳密には必ずいくら包まなくてはいけないという決まりはありません。地域やその家の考え方によっても実際は異なります。会費制が基本の地域もあります。また、以前では偶数は割り切れてしまうため縁起が悪いとされNGでしたが、現在ではとくにだわらない方もいるようです。
とはいえ、相手を不快にさせない最低限度の基準は存在しますので、ここではシーン・立場毎にご祝儀の相場をご紹介したいと思います。
友人として一人で出席する場合は、年齢に関わらず3万円が基本です。ただ社会人になりたての20代前半の場合は「2=ペア、夫婦」にという意味をこめて、2万円を包む方もいます。それでも、偶数なのが気になるなら、1万円を1枚、5千円を2枚包むこともあります。
夫婦で出席する場合は2人まとめで包むため、6万円が妥当なのですが、6だと偶数になってしまいます。しかし、7万円となると負担が重いと感じる方もいるでしょう。そこで、5万円を包む方も多いですが、プラスして1万円分の品物を用意すると喜ばれそうです。
食事の内容が大人同様になる中学生以上の子供なら、大人一人分の祝儀を包む必要がありますが、小さな子供の場合は事情が異なります。席も食事も用意されていない赤ちゃんの場合は、ご祝儀はいらないでしょう。小さな子供の場合、子供用の席や食事が用意されているなら1万円プラスして包むことが多いようです。
同僚として出席する場合は、金額の面では基本的には友人と同様で、相場は3万円です。同僚の場合は、他にも職場の仲間が呼ばれていることもあるでしょうから、みんなで相談しておいて金額を合わせておくといいでしょう。
部下として上司の結婚式に出席する場合は、自分の年齢が20代のことが最も多いと思います。そのため、2~3万円が妥当な金額となります。
上司として部下の結婚式に出席する場合は、自分が20代であることは少ないかもしれませんが、そうであっても3万円は包みたいところです。30代では3~5万円、40代では5万円が相場になります。
兄妹の結婚式では、5万円が基準となっています。夫婦で出席する場合は、2人分で10万円包む方が多いようです。
会費制の場合は、示された会費を持っていけばOKです。会費とは別にご祝儀を包む必要はありません。しかし、お釣りはないようにしっかり用意しておきましょう。
事情があり結婚式を欠席した際は、本来のご祝儀の半額、または三分の一、だいたい1万円前後をおもてなしのキャンセル料と考え包むことが多いです。新郎新婦と親しい関係にあるなら、彼らのリクエストを聞いておき、希望の品物をプレゼントするのもいいでしょう。
実際、ご祝儀は大きな出費です。「相場というのは誰が決めたのか。一人それぞれ懐具合は異なるのに…」と思う方もいるでしょう。
しかし、相場はお互いに不公平にならないように、気持ちよく祝いあえるように決めた暗黙のルールと考えるべきではないでしょうか。本来プラスマイナスゼロになるのが理想なのです。
1つでもチェックが入ったあなたには、Pridalがおすすめです。
盛大な式は考えていない…
家族に対するけじめはつけたい…
写真撮影だけではもの足りない…
格安のフォトウェディングは不安…
このご時世、ゲストへの招待が気が引ける…
忙しくて時間がない…
コンパクトな式にしたい、
とはいえ高級感は損ねたくない、そんなあなたは、
Pridalの提携会場は、高級ホテル、格式ある式場、人気のゲストハウスばかり。
写真撮影だけでなく、お食事や挙式をプラスしたプランが多数ラインナップ。本当に必要なことだけにギュッとフォーカス。
「手間も費用もコンパクトにすむのはいいけれど、高級感や高品質感は損ねたくない」そんなあなたに、贅沢な最高のウェディングの一日をお約束します。
2名からできるプランが多数ラインナップされているため、最少人数でのご開催の組み立てが可能です。
準備期間はなんと最短7日間。時間がなくてもご心配なく!経験豊富なスタッフが万全のサポートで臨みます。