挙式、披露宴と同じく、二次会も呼んでもらえると嬉しいものですね。気軽に新郎新婦と交流できますし、ゲストを楽しませる趣向がいろいろありますし、会費制なのでお財布にもやさしいですし、良い出会いを期待している方もいるかもしれませんね。
しかし、それだけに気をつけたいのが服装。披露宴に出席してその後二次会という流れならそのままでしょうが、二次会だけ呼ばれることもありますし、そもそも二次会のようなパーティーのみ行うカップルもいます(1.5次会、などといったりするそうです)。ここでは、女性の二次会の服装マナーについてNGポイントをあげるので参考にしてください。
最低限度避けるべきつの5つのNGポイント
1. たとえ二次会でも、白または白に見える色はNG
二次会では花嫁はウェディングドレスなどを着ていない場合も多く、カラードレスやもっとカジュアルなワンピースといった場合もあるでしょう。しかし、それでもやっぱり白は花嫁だけに許された色。二次会でも避けるようにしましょう。
2. 全身黒も同じくNG
黒はフォーマルとしてはとても選びやすい色なのですが、頭のてっぺんからつま先まで黒になってしまうコーディネートは二次会にもふさわしくありません。ドレスなどが黒なら明るい色のカーディガンやショールを羽織るなど、お祝いごとらしい華やかさもプラスしましょう。
3. ミュール、サンダル、ブーツはNG
夏などは可愛く涼しげなミュールやサンダルを選びたくなりますが、基本的には二次会でも露出度の高い靴は避けておくほうがいいでしょう。ブーツもカジュルすぎるのでふさわしくありません。ヒールのあるパンプスがベストです。ストッキンは必須で、肌色のものを選びましょう。
4. 「平服で」に要注意!普段着はNG
招待状に「平服で」とあるからといって、本当にまるっきりの普段着で行くのはもちろんNGです。とくにある程度年齢が高い場合は、ウェデイングにおける「平服」の意味は、正装、準礼服ではなく「略礼服」であるとこころえましょう。女性ならワンピースやスーツなどを選んでおくと間違いありません。
5. 長い髪をセットしないのはNG
長い髪の方で、まったくセットなしというのは避けましょう。アップスタイルではなくてもハーフアップがおすすめです。
服装について迷ったら幹事さん直接質問しよう
二次会でも結局は結婚式、披露宴とほとんど似たようなマナーが適応されます。とはいえ、最近では挙式、披露宴後だけではなく、二次会もさまざまな形で行われています。日を改めてレストランなどでカジュアルなパーティーにする場合もありますし、自宅で小規模なホームパーティーをする場合もあるようです。
「会場の雰囲気に合わせる」というのも大人のたしなみでもありますので、どんな会場で、どのような規模で行うかによって服装を合わせる必要があります。場合によっては、一般的なルールに添う必要はないかもしれません。とりあえず判断しかねた場合は、「どんな服装でいけばいい?」と幹事さんにたずねてみましょう。